hokok’s ブログ

日常の様子を書いていきます。

ユニクロ店頭受取り(送料無料!)の方法は結構簡単

ユニクロで洋服を買うことが多いのですが、最近オンライン限定商品がありますよね。

 

あと、欲しいサイズが店頭になかったときなどに、ユニクロ公式オンラインストアを使います。

 

商品合計税抜き価格が5000円以上で送料が無料になり、それ以下は450円+税がかかります。

 

Tシャツ1枚が欲しいだけだと、送料がかかるんですよね。

 

だけど、ユニクロ公式オンラインストアで買い物したときの配送先を、「ユニクロ店頭受取り」にすれば1品から商品合計税抜き価格が5000円以下の注文でも送料が無料になるんです。

 

店頭受取りができたのが、ここ数年だと思いますが、結構簡単にできるし送料無料なのでちょこちょこ使っています。

 

税込2635円のスカートがを注文するとします。

 

カートに行くと、

 

「¥3,010以上追加でお買い上げいただくと送料が無料になります。」

 

と書かれていますが、店頭受取りは送料無料なので、気にせず「ユニクロ注文手続き」へ進みます。

 

f:id:hokok:20190112162956p:plain

 

ログインをし、お届け先を選択します。

 

ユニクロ店舗受取りにチェックを入れ、ユニクロ店舗受取り欄の「店舗を検索」をクリック。

 

f:id:hokok:20190112164543p:plain

 

「店舗を検索」は、先にユニクロ店舗受取りにチェックを入れないとボタンがクリックできないようになっていますので、注意してくださいね。

 

受取店舗検索の画面に移動したら、「都道府県」もしくは、「キーワード」を検索して該当店舗を探します。

 

キーワードは、地名でもショッピングビル名でもOKです。

 

受け取りに行きたい店舗を見つけたらクリック。

 

右側に表示された店舗情報の、店舗名や所在地を確認して合っていれば、「この店舗で受け取る」をクリックします。

 

f:id:hokok:20190112164828p:plain

 

 表示された、「受取店舗情報」で間違いなければ、「この住所に送る」をクリック。

 

f:id:hokok:20190112165345p:plain

ユニクロ店頭受取方法

 次のページで

 

・会員登録情報

・お届け先

 

の確認をします。

 

指定した店舗名と住所になっているかを確認。

 

まちがっていたら隣の変更ボタンから修正してください。

 

その次に「ギフトサービスを利用」を必要に応じて入力します。

 

その下の「受取方法の確認」は、「ユニクロ店舗受取り」になっていると思います。


同じ欄に「~日から~日にお届けします。」と店頭到着日が表示されています。

 

・クーポン利用

・ギフトカードを利用する(コードを入力)

 ・メールマガジンの登録の有無

・領収書の発行 (必要なら□をクリックしてチェックマークをつける)

 

を済ませ、「支払い先の選択」へ。

 

・新しいクレジットカードで支払う(カード情報を登録する)

・クレジット(カード情報をを登録しない)

 ・後払い(コンビニエンスストア/郵便局/銀行支払)

 

から選べます。

 

後払いの手数料も無料なので嬉しいですね。

 

ユニクロ店頭受取りは、代金引換払いは使えないようです。

 

そして、最後の欄をみると、「送料は無料です。」と表示されています。

 

金額など間違いがなければ、「注文する」をクリック。

 

f:id:hokok:20190111231732p:plain

 

これで注文が完了しました。

 

f:id:hokok:20190111231710p:plain

 

3日後、「<ユニクロ オンラインストア> 店舗到着のお知らせ」という題のメールが届きました。

 

商品引き取りには、そのメールに書かれているご注文番号が必要になります。


店内サービスカウンターでメール、または、注文履歴を印刷して持っていくか、メールの画面を表示してください。

 

そうすると、いつもとは少し違う袋に入った商品を渡してもらえます。

 

f:id:hokok:20190114171838j:image

 

私はクレジットで支払ったので、ここでは商品の受取りのみ。

 

数時間後には、「<ユニクロ オンラインストア> 商品の引渡が完了しました」という題のメールが送られてくるのもなんだか安心できます。

 

初めてユニクロの店頭受取りを使ったときはドキドキしましたが、簡単だし使い勝手がいいので、これからもちょこちょこ利用すると思います。

 

ディズニーカウントダウンに行ったときの持ち物紹介

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私はディズニーカウントダウンに行ってきました!

 

f:id:hokok:20190110213909j:image

 

はじめてだったので、チケットが当選してから楽しみにしていました。

 

が、夢の国の冬は寒い。

 

防寒はしっかりしたいなと。ちょこまか買い物をしながら大晦日を待っていました。

 

今回は、ディズニーカウントダウンに行ったときの持ち物を紹介したいなと思います。

 

来年以降、ディズニーカウントダウンに行かれる方の参考になれば嬉しいです。

 

ちなみに車で行ったので、荷物多めです。

 

 いるかも。と思ったものはバシバシ入れたし、化粧品も小分けにせずそのまま入れられました。車最高。

 

持ち物

 

・ホッカイロ

 

貼るカイロ10枚→背中とお腹に貼ろうと10枚持って行きました。

 

だけど、実際は天候に恵まれたのとカイロの持続時間が長かったため4枚使っただけです。

 

・シリポッカ

 

カイロを入れてお尻の下に座布団のように敷くものです。

 

f:id:hokok:20190112131832j:image

 

これはパレードを待つあいだや、レストランや外の椅子が寒いときに役立ちました。

 

薄くて軽く、持ち歩きしやすいのでオススメです。

 

カイロはどんなものでもOKなので、それもつかいやすいポイントです。

 

・靴用のカイロ

 

f:id:hokok:20190112131926j:image

 

私はemuのブーツを履いていきましたが、それでも長時間外にいると足先が冷たくなってきます。これも持って行ってよかったなと思いました。

 

・マスク

 

パーク内でする様の普通のマスクと、車用に濡れマスクも持って行きました。

 

マスクは風邪予防目的もあるけれど、寒い時には顔の寒さよけにもなるので、何枚か持っていくといいかもです。

 

濡れマスクも、乾燥した車内で助かりました。喉が弱い方におすすめしたいです。

 

ちなみに、立体タイプの濡れマスクが息がしやすく着用ストレスがないです。

 

・歯磨き、スキンケア、メイク道具

 

車の中でマスクも使おうと思って持っていったけど、疲れて使う前に寝てしまいました。

 

クレンジングは拭き取りタイプを。ラロッシュポゼのミセラークレンジングウォーターは乾燥せずに良かったです。

 

ホテルに滞在する人はいいのですが、ディズニーはパーク内も駐車場のトイレも洗面所では水しか出てきません。

 

寒い中水で洗顔するのはさすがに勇気がいるので、拭き取りクレンジングがオススメです。

 

・ウエットティッシュティッシュ、ハンカチ

 

ウエットティッシュは多めに。ずっと外にいるので、気になった時に手を拭いていました。

 

気休めですが、風邪予防には手が清潔の方がいいと思って。

 

・ブランケット

かさばりますが、やっぱりいりますね。

 

・敷物

パレード待ちをするので必須です。

 

・水筒

暖かい飲み物を常に持っておきたかったので、水筒を持って行きました。

 

行きはスタバでカモミールティーを入れていって、パーク内では食事の時にセットで付いてくる紅茶を入れていました。

 

・携帯の充電器

なんなら車で充電器の充電をするかも。と充電器用のケーブルも持っていったのですが、それは必要なかったです。

 

・耳栓

ホテルに泊まったり、何人かで泊まるときは耳栓を持っていきます。

今回は疲れてすぐ眠れたので、必要ありませんでした。

 

・ハンドクリーム、リップクリーム

パークの冷たい水と乾燥した空気で手がカッサカサになります。こまめにハンドクリームを塗っていたので、結構なくなりました。

 

楽天マガジン

 

ディズニーカウントダウンは、大晦日の20時から元旦の22時までパークにいられるので、別々に行動することもあるかと思って1人でパレード待ちをするときの暇つぶしになるかなと思って登録しました。

 

1ヶ月間無料で読めるし、実際にMAQUIA、美的、日経WOMAN、MARISOLなどをパレード待ちにパラパラと読めたので待ち時間があっという間でした。

 

 

・着替え

トップスはロングワンピで2日間そのまま。1日目は防寒パンツを履き見栄えよりも防寒重視に。下着と2日目のタイツを持って行きました。

 

ウィダーインゼリー

飴でもいいと思ったのですが、夜中に小腹がすいたときにちょうどいいかと思って。

 

ディズニーカウントダウンに持っていったのはこんな感じです。

 

頭の中でシュミレーションしていったので、足りないものがなく良かったです。

 

とにかく暖かくしていくことと、のどや肌を乾燥させない、こまめな水分補給。

 

これができたので、ストレスがぐっと減って楽しく過ごせました!

 

忘れないうちに当日の話もできればいいなと思います。 

ディズニーリゾートラインのクリスマスデコレーション巡り2018

東京ディズニーランドホテルに泊まった時に、ディズニーリゾートラインの2日フリーきっぷがもらえました。

 

f:id:hokok:20181209145402j:image

 

滞在初日は、アフター6パスポートでディズニーランドに入る予定。

 

さっそくフリーきっぷでディズニーリゾートラインのクリスマスデコレーションを見に周りました。

 

もともと各駅ごとのクリスマスデコレーションを見に行く予定をしていたので、フリーきっぷをもらえてすごく嬉しかったです。

 

東京ディズニーランドホテルの目の前にある、「東京ディズニーランド・ステーション」から出発です。

 

東京ディズニーランド・ステーションのクリスマスデコレーションはこんな感じ。

 

f:id:hokok:20181209145450j:image

 

ディズニー感はないけれど、素敵でした。

 

囲いがゴージャスですね。

 

お次は「ベイサイド・ステーション」。

 

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの最寄り駅です。

 

ベイサイド・ステーションのデコレーションは、すごくかわいい!

 

f:id:hokok:20181209145522j:image

 

こんなミッキーのリースが欲しいです。

 

いや、このディスプレーの全てが素敵。

 

f:id:hokok:20181209145607j:image

 

ぷっくりとしたツリーもかわいかったです。

 

次は「東京ディズニーシー・ステーション」。

 

f:id:hokok:20181209153931p:image

 

去年のツリーには、スノースノーの飾りもあったと思ったのですが、今年は他の駅と同じく、赤とゴールドが基調となったゴージャスなツリーでした。

 

最後は、「リゾートゲートウェイ・ステーション」。

 

舞浜駅に乗り換えは、この駅です。

 

リゾートゲートウェイ・ステーションは、35周年のディプレイでした。

 

来年3月までここは変わらないのかなと思います。

 

f:id:hokok:20181209145736j:image

 

今回残念だったのがクリスマスデコレーションの「ディズニー・クリスマス・ライナー」と、35周年の「ハピエストセレブレーション・ライナーモノレール」に当たらなかったこと。

 

点検中だったのかな?

 

来年はまた、ディズニー・クリスマス・ライナーに乗りたいなと思います。

 

最後はまた、東京ディズニーランド・ステーションへ戻ってきました。

 

f:id:hokok:20181209150026j:plain

 

辺りが暗くなった17時前後に行っているので、ディスプレイのキラキラ感がはっきり分かり、より綺麗だったと思います。

 

ディズニーリゾートラインのクリスマスデコレーション巡り2018も、大満足でした。

 

各駅の柵に描かれている35周年の絵も、残り3ヶ月となりました。

 

f:id:hokok:20181209145845j:image

 

最近始まったばっかりとおもっていたのに、月日が経つのは早いですね。

 

f:id:hokok:20181209145917j:image

ミッキー・デイジーグーフィー

 

ミニーちゃん撮ってなかった。

 

f:id:hokok:20181209150022j:image

1回の運賃が、1周でも1駅でも260円。

 

1日フリーきっぷは ¥650なので、3回以上乗り降りする人はこちらがお得です。

 

このクリスマスデコレーション巡りでは、ベイサイド・ステーション東京ディズニーシー・ステーションは一回改札を出て撮影をしました。

 

東京ディズニーランド・ステーションもそうだと思います。

 

もし、写真を撮りに行かれる人は、念のため1日フリーきっぷでお得になるかどうか、改札の係員さんに聞いてみてくださいね。

 

東京ディズニーランドホテルの様子はこちらに書いています。

 

よろしくお願いします。

 

kawasakiyokohamaarea.hatenablog.com

 

東京ディズニーランドホテル ティンカーベルの部屋に泊まる

先日、東京ディズニーランドホテルに泊まりました!

 

ティンカーベルの部屋にお泊り。

 

だけど数日前から泊まっている人のお部屋に一泊させてもらったので、残念ながら部屋の写真は撮れませんでした。

 

f:id:hokok:20181209134944j:image

 

はじめての東京ディズニーランドホテルでドキドキ。

 

ディズニーランドの目の前ですからね!贅沢です。

 

f:id:hokok:20181209145058p:image

 

 すでに他の人は数日前にチェックインし、私だけ後から行くのでどうしたらいいのかと聞いたところ、フロントで代表者の名前と、自分の名前を告げればOKということでした。

 

ちなみに東京ディズニーランドホテルの入口を入ると、レストランやコンビニなどが並んでいます。

 

3階がフロントとなっています。

 

荷物が少ない人は正面の階段を上がればそのままフロントに着きます。

 

私は荷物が多かったので、右手にまわってエレベーターから3階へ向かいました。

 

f:id:hokok:20181209135052j:image

 

エレベーターも高級感がありました。

 

ディズニーオフィシャルホテルのエレベータといえば!ミッキーやフレンズが階数案内の声を担当してくれます。

 

これが特別感があってテンションが上がります。

 

f:id:hokok:20181209135126j:image

 

3階につきチェックインをすると、ルームキー(すごく可愛い!)とディズニーリゾートラインの2日フリーきっぷがもらえました。

 

ディズニーリゾートラインのフリー切符がもらえることを知らなかったのでビックリ。

 

私がチェックインしたのは16時過ぎだったので、混雑もなく快適でした。

 

チェックインカウンターの隣のチケットカウンターで、ディズニーランドのアフター6チケットも購入。

 

ディズニーオフィシャルホテルに泊まると、入場規制などがあってもチケットを買えば入場を保証されているんですよ。

 

そのためか、東京ディズニーランドホテルのチケットカウンターでチケットを買うときも、ルームキーを見せるか、部屋の代表者の名前を伝えるシステムになります。

 

支払いはその場で払うか部屋につけるかのどちらかだったので、私はその場で現金払いしました。

 

部屋に向かうエレベーターの途中には、クリスマスツリーがありました。

 

 

f:id:hokok:20181209135157j:image

 

ティンカーベルのシルエットがかたどられたオーナメントも。

 

f:id:hokok:20181209135234j:image

 

東京ディズニーランドホテルの外観から、シンデレラのお城風のホテルなのかと思いきや、ティンカーベルやアリス、ミッキー&フレンズなど色々なキャラクターが楽しめるホテルでした。

 

部屋の向かう途中にもミッキーがいたり、ファンゴコロがくすぐられます。

 

f:id:hokok:20181209142002j:image

 

私達が泊まった5階のティンカーベルの部屋は、ドアをあけると3階のフロントが見える場所にありました。

 

吹き抜けになっているので窮屈さも感じませんでした。

 

部屋に入るときには気にならなかったけど、行くときにドアをあけるとミッキーとミニーが♥

 

f:id:hokok:20181209142201j:plain

 

24時をまわると、フロントも静か。

 

f:id:hokok:20181209142130j:image

 

私は夜中に思い出し、フロントにはがきを出しに行ったんです。

 

ディズニーのオフィシャルホテルからはがきを出すと、そのホテルオリジナルのスタンプが押してもらえるんですよ。

 

東京ディズニーランドホテルのスタンプはこんな感じです。

 

f:id:hokok:20181209135341j:plain

 

柄は同じで、赤と青のどちらかかから選べます。

 

最後にアメニティーの一部の紹介です。

 

アメニティーも35周年仕様になっていました!

 

私がもって帰ってきたのは、歯ブラシ、アメニティセット、コップです。

 

右に写っているのは、ルームキーの入った紙です。

 

中に名前が書かれているのでおみせできず残念ですが、35周年のミッキーとミニーが描かれていました。

 

f:id:hokok:20181209135337j:image

 

お土産や洋服など段ボールで送りたい場合は、夜中でも部屋まで段ボール・用紙・ガムテープを持ってきてもらえますよ。

 

荷物を送るには、3階の配送カウンターへ持っていくか、部屋まで取りに来てもらうかどちらかです。

 

朝はどちらにしても混み合うので、早めに配送しておくのがおすすめです。

 

東京ディズニーランドホテルの魅力は、なんといってもディズニーランドから近いということ。

 

ランドから舞浜駅より近いですからね。

 

こんな贅沢あるのかー。とランドからの帰り道幸せな気持ちになりました。

 

今は、ディズニーランドの入口が工事中で、東京ディズニーランドホテルの行き帰りが少し遠回りになっています。

 

アーリー15を利用するときも、入口がややこしいそうなので、朝は時間に余裕をもって行動されることをおすすめします。 

GLOW Premium Salon 2018

GLOW Premium Salon 2018に行ってきました!

 

f:id:hokok:20181122145243j:image

 

場所は渋谷ヒカリエ 9階のイベントブースです。

 

協賛ブースと、ステージでの展開でした。

 

入場時間の30分前位に行ったのですが、すでに入場前の列が。

 

それもそのはず、会場してから開演まではブースで色々体験ができるんです。

 

人気のあるブースは並ぶし、プレゼントも数に限りがあるようなので、毎年参加されている方はご存知なんでしょうね。

 

私も、ニトリとALAVITAブースを早速周りました。

 

ニトリで、こんなにかわいいクリスマスデコレーションができるのを知りませんでした!

 

f:id:hokok:20181122145239j:plain

 

クッションと小物だけでも十分雰囲気がありそうです。

 

ニトリの近くに行ったときには、見に行こうと思います。

 

ニトリのブースでは、写真と指定のハッシュタグSNSに上げてかわいいクリスマスオーナメントをいただきました。

 

イベントで小物をいただくのは初めてで、テンションが上がります。

 

ALAVITAは、アラブ首長国連邦に本社を置く国際的な製薬企業ネオファーマグループが日本で設立したネオファーマジャパンから作られたブランドなんだそう。

 

こちらはラインの友達登録でトライアルセットをいただきました。

 

今少しづつ使ってて、いい感じなのでまた別記事で書こうと思います。

 

そうこうしているうちにステージに、ミュージカル俳優の山崎育三郎さんが登場!

 

歌声を披露してくださいました!

 

TVで拝見するよりもずっとかっこよかったです。

 

トーク中も姿勢がよく、指先まで動きが綺麗でした。

 

こりゃーもてるわ。

 

山崎さんのトークが終わったあとは、他のブースを周ろうと思ったのですが、規制されてしまいどこも並べず。

 

外でシャンパンをいただいたあと、ヒカリエの他の階を散策しました。

 

会場すぐはハーゲンダッツがいただけたそうですが、すでに品切れでした。

 

そして、メイクアップアーティストの小田切ヒロさんのステージを拝見しました。

 

GLOW12月号で監修されたコスメを使った、メイクショーです。

 

印象に残っているのは、Tゾーン・Cゾーンに広く入れるハイライトは古いという話。

 

鼻根(鼻の付け根)・目尻下の少し凹んでいる辺り・目頭下のくぼみに点でハイライトを置いていくのが今っぽいそうですよ。

 

たしかに、雑誌でもTゾーン・Cゾーンに粉でハイライトをかけるメイクは見かけないですね。

 

勉強になりました。

 

そして最後は、女優の吉田羊さんが登場。

 

透き通るような透明感のある肌が魅力的でした。

 

吉田羊さんは、クールなイメージそのままに、結構気さくに話される方なのだなと思いました。

 

冷え取りソックスを長年愛用していると話されていましたよ。

 

あっという間でしたが、とても楽しいイベントでした。

 

来年も開催されることが予想されます。

 

気になる方は、8月下旬あたりからGLOWのHPやインスタなどで募集をチェックしてみてください。

 

CNN ENGLISH EXPRESSが無料で手に入る 資料請求をしてみよう

英語学習者の中でお馴染みのCNN ENGLISH EXPRESSですが、1冊無料で手に入るのをご存知でしたか?

 

私はこれを初めて知ったとき、「え?いいの?」と思いましたが、本当にいただけたのでその方法を紹介します。

 

1冊1240円なので、無料でいただけるのはいいですよね。

 

これが実際に送られてきたCNN ENGLISH EXPRESSです。

 

f:id:hokok:20181121153122j:image

新品です。うれしい。

 

まず、CNN ENGLISH EXPRESSのHPへ行きます。

 

CNN ENGLISH EXPRESS | 朝日出版社

 

スクロールをし一番下まで行ったら、右側に「まずは無料体験!見本誌資料請求」というアイコンがあるのでそこをクリック。

 

資料請求のページから、『CNN ENGLISH EXPRESS』見本誌 (月号の指定などは承りかねます)にチェック。

 

・名前

・メールアドレス

・メールアドレス確認

・電話番号

・郵便番号

・住所

 

を入力し、個人情報の取り扱いに同意するにチェックしてから、確認ボタンをクリックしてください。

 

次のページで間違いがないか確認して、送信をクリックして終了です。

 

送られてくる見本品は、CDもちゃんとついてきますよ。


f:id:hokok:20181121153126j:image

 

資料請求をしてから自宅に届くまで、最低1ヶ月はかかりますのでのんびり待っていてください。

 

 ちなみに、資料の請求は一人1回(1冊)限りです。

 

配達の日時・月号の指定はできません。

すごく古いのが来るのかと思っていたら、今年の3月号が来たのでびっくりしました。

 

私は英語の勉強をちょこちょこしているのですが、やっていたテキストが終わってしまったので、今度はCNN ENGLISH EXPRESSかEnglish Journalのどちらかをやろうかなと思っていて、この資料請求を知りました。

 

両方買ってみればいいのですが、2冊とも買って使いこなせなかったときにもったいないですよね。

 

なので、このシステムはすごくありがたいです。

 

このテキストの半分以上を進めてみての感想として、実際に放送されているCNNニュースから記事が作られているというところがいいなと思いました。

 

環境汚染やハリー王子の婚約など、世界のニュースとともに英語の勉強ができるのが楽しいです。

 

毎号ニュースに応じて内容が変わるから、新しい英単語と世界の話が学べます。

 

ただ英語を勉強しているのではなく、知識もついていると思うと続ける気になるなぁと思いました。

 

初めてのテキストなので、まだ自分なりの学習リズムが掴めていないのですが、毎月買う感じではなく、1冊終わったら新しいのを買うようにしようと思っています。

 

English Journalは、セレブのロングインタビューがありますよね。

 

多聴多読マガジンもそういえば短めのセレブのインタビューがありますね。気になります。

 

まずは今度好きなセレブが出ている号をバックナンバーで買ってみて、CNN ENGLISH EXPRESSと見比べをしてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

フライングタイガー1日1ページダイヤリー

フライングタイガーでも2019年用の手帳を買いました。

f:id:hokok:20181028215419j:image

2018年用はたまたま見つけて買ったのですが、これが使いやすくって。

 

今年はお店に問い合わせて、発売日当日に買いに行きました。

 

色々な工夫がされている1日1ページ手帳なのに、なんと500円程度で買えるんですよ! 

 

1日1ページの手帳って雑貨屋で初めて見ました。

 

手帳コーナーでも見かけないこともあるのに。

 

しかも表紙がかわいいのも嬉しいです。

 

紙質は正直あまりよくありません。

 

たまに、ページがくっついていることもあります。

 

でも、私はこの手帳を仕事用でガンガン書き込んで、かつメモ帳代わりにもしているので問題ありません。

 

まず、この手帳の良い所は、日本の休日が書かれていること。

 

海外の雑貨屋さんの手帳だし、店舗も沢山あるわけではないのに、細かい所ですが使いやすいです。

 

最初の書き込みページは、年間の予定が一気に書き込める年間の予定ダイヤリー的なページです。

 

f:id:hokok:20181028215751j:image

 

次のページは2018年の10月の月間ページになります。


f:id:hokok:20181028215715j:image

 

月間ページがこの型になってるのは初めてなので最初は使いづらかったです。

 

約一年使ってきてやっと慣れました。

 

次からは1日1ページがはじまります。


f:id:hokok:20181028215756j:image

 

線がノートのようにしっかり引かれています。

 

プライベートでは、チケットとかを貼りたいのでここまで線が濃いと貼ったものに影響してしまうんです。

 

なので、やはりプライベートはEditが使いやすいです。

 

1日1ページは、バーチカルタイプで8時から20時まで時間が刻まれています。

 

ページの下の端っこが切り取り線があって切れるようになっていて、毎日切り取っていると、その日のページがパッと開ける優れもの。

 

助かっているのは、毎ページにその月と次の次のミニカレンダーがあること。


f:id:hokok:20181028215733j:image

 

ミニカレンダーがあると、あと何日でこれを済ませて…などと考えてるのがすぐにできます。

 

巻末のノートは5.5枚。


f:id:hokok:20181028215746j:image

一番最後が、ペローんとめくれる書きこみ式イヤーダイヤリーと、イヤープラン2019・2020年分
f:id:hokok:20181028215723j:image

毎日記録することなどは、こちらに書き込むと便利です。

 

リング式なので、その日1日は当日のページを開きっぱなしにして使えるのも便利わ、

 

メモ帳に書いてあちこちに散らばってしまうのが苦手なので、この方法が合っているんです。

 

表紙はこの緑のものと、パープルがありましたよ。


f:id:hokok:20181028215412j:image

 

私のように、仕事で常に手帳を広げ1日1日にガンガン物を書いていく人にオススメの、フライングタイガーの1日1ページ手帳の紹介でした。

 

次で2019年の手帳の紹介は終わりになりそうです。